社会不適合者ウーマンのひとり語り日記

生きづらさと社会性のなさでもがく成人女性のブログ。映画(洋画・邦画)/音楽/日々感じたこと/ゲーム/アニメなどを書いていきます。

HTMLとCSSの模写コーディングをやったほうが効率よく勉強しやすい

おっすおっす。

misopotaです。

 

精神科に通院してから仕事の量も減らし、自分の時間と両立しながら勉強・仕事・家事を進められています。

 

今勉強しているのは、もっぱらこんなものです。

 

その中でも一番力を入れているのが、HTMLとCSSのコーディングです。

独学で勉強しはじめてから5ヶ月ほど経ち、なんとか自分でWebサイトを作れるようになりましたがそれでもまだまだま勉強不足です。

 

そのため、他の方のサイトを見ながら模写コーディングをして勉強しています。

(さすがにデザインを見ただけでそっくりサイトを作るのが難しいため、ソースコードを見ながらの模写ですが…)

 

でも、模写コーディングって意外と効率よくHTMLとCSSを勉強できるんですよね。

 

  • デザインがどんな風に作られているのか分かる
  • サイト全体をデザインするにはどういう風にidを指定すればいいのか
  • 単純にコーディングのスピードが上がる

 

こんなメリットがあります。

やっぱり、専門書を読んで終わりじゃなくて自分で実際に真似してやったほうが結構身につきやすいんですよね。

 

あと、模写している時に元サイトと違ったデザインになったら、「どこがミスっているのか」「どの部分が原因でエラーが起きているのか」と問題解決できる能力も身につけられます。(経験談

 

ミスを探すのは結構面倒くさいですが、成長につながるので個人的には模写コーディングなら全然ミスしてもいいんじゃないかなと思います。

 

今現在やっているのは、女性向けのサイトの模写コーディング。

HTMLで構造を作るところまでは終わりました。

 

あとはCSSのコーディングのみ。

 

HTMLとCSSをより効率よく学習するなら模写コーディングがオススメというわけです。

 

模写に慣れてきたら、今度はソースコードを見ずにデザインを見ただけで作れるように頑張っていきたいなと思います。